2020/12/31
今年の振り返り2
2月以降、コロナ禍での様々な影響に対応する日々でした。音楽家としては多くの演奏会が軒並みキャンセルになりました。もちろんそれはやむを得ないことなのですが、やはり残念…。人前で演奏しないことで、どうやって意欲を保てば…と自問自答したこともありましたが、なんだかんだで締切なく色んな作品を家でさらっているのは楽しく、普段とは違う収穫を得ることもできました。
9月からは少しずつ、演奏出来る機会も戻っきました。その1つ1つが、宝物のような想い出で、実際に音楽を生で共有することの素晴らしさも、実感することが出来ました。
また、オンラインでピアノのテクニックについての動画を作ったり、オンラインコンサートをやったりと、できる範囲で楽しみながら、音楽活動を続けてきました。その中で、自分がピアノや音楽でで味わっている楽しさを、皆さんと一緒に共有したいなと思い、当初はオンライン授業での学生たちの指導に使っていた動画を、広くピアノラバーズの皆さんにもご覧いただくようになりました。
これが4月当初、一番最初に作った動画…
こちらが、最近のもの…動画の撮影や編集も、それなりに上達した1年でした。
動画づくりは楽しく、また色々と漠然と自分が感じたりやっていることを、きちんと整理して話すという作業は、とても勉強になりました。また、文化庁から動画づくりのために補助金をいただいたりと、新たな表現方法の一つを獲得できて、とても面白かったです。
もちろん、これらの作業は来年も継続します!
コメント